投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

小さい秋見つけた~!

イメージ
昨日のクラブ活動の様子です。 2学期明けの猛暑のため、2回分を昨日以降に延期し活動しました。 アウトドアクラブは、テント設営体験を行いました。 講師に飯豊少年自然の家から金澤先生に来ていただきました。 みんなで協力してテントが完成しました! ジャパニーズスタイルクラブは「盆栽」にチャレンジしました。 南原小にあった苔や石などの材料で、こんな素晴らしいものができるんですね~ 感心しました。 --------------------- さて今日は、わかすぎ学級の2人が、たくさんの栗を持って校長室にやってきました。 学校の裏にたくさん落ちていたそうです。 みなさんは、本校の北側の校地内に栗の木があるのをご存知ですか? 現在、たくさんの栗の実が実っています。 その栗をゆでてくれて、校長室で一緒にごちそうになりました。 秋の味覚を,、とっても美味しくいただきました!

セバスチャン先生との学習

イメージ
今日は全校朝会です。(涼しくなったので、久しぶりの体育館での朝会です) 創立記念日も近いので、国歌と校歌の練習をしました。 南原っ子らしい元気な校歌でした。 今日と明日は、ALTのセバスチャン先生の勤務日です。 3年生の外国語活動では、セバスチャン先生と一緒に「What 〇〇 do you like?」からのやり取りを学習しました。 子供たちがとても意欲的で、とても楽しそうにコミュニケーションをしていました。 最後に、今日の給食です。 秋といったら「いも煮」ですね。涼しくなって、いも煮が美味しい季節になりましたね~ 一口メモには、地方によっての味付けの違いのことが・・・ そういえば、 先日の修学旅行で会津若松市でいただいた昼食 には、みそ味&豚肉の芋煮が出ました。そのことを、今日6年生に話したら 「えっ・・・あれって芋煮だったんですか?」という反応・・・ その土地その土地の食文化っておもしろいですね。(私は、もちろん「しょうゆ味」派です!)

150祭フェスティバルに向けて準備中!!

イメージ
本日から2日間は「アウトメディアデー」の取組みを行います。 第二中学校共通の取組みで、一人一人がチャレンジメニューを決めて取り組みます。 おうちの方々の協力も必要ですね。どうぞよろしくお願いします。 さて、来週に迫った創立150周年記念日に行う「150祭フェスティバル」に向けて、各学年ごとに発表の準備が進んでいるようです。 2年生は「南原かるたをつくろう」、5年生は「南原とともに暮らす」というテーマで発表します。 かるたの絵も、だんだん仕上がり・・・ 5年生は、発表を意識した準備を行っていました。 他の学年も着々と進んでいるようです。 どうぞおたのしみに!!

創立150周年記念日に向けて

イメージ
金曜日です。子供たちが楽しみにしている南原アンデルセンの読み聞かせです! 今回もありがとうございました。 そんな南原アンデルセンも後援している読み聞かせの会が、10月1日に行われます。 興味のある方は、ぜひどうぞ! -------------------- これまで度々お伝えしていますが、10月3日は南原小の誕生日。 特に今年は、記念すべき創立150周年の年です。 心を込めた効果でお祝いしようと、昨年( 2月24日のブログ で紹介しました)に引き続き「校歌チャレンジ」を行っています。 今日は4年生が、なんと満点をとったということで、またもや給食室前でその歌声を披露してくれました。 最初の「あ~」で鳥肌が立ちました。素晴らしい声! また、創立記念日は、地域を題材に学習してきたことを発表する「150祭フェスティバル」を行い、各学年の教室で、様々な方法で発表します。 現在、準備が着々と進行中です。 わかくさ・わかすぎ学級まえの掲示板には、大きな地図が。 「みなみはらしらべ」と題し、地域に出かけ、分かったことを絵や文でまとめていました。こうしてみると、いろいろな魅力がわかりますね。 来週は、そば打ち体験もするそうです~! 各学年の発表内容等については、それぞれの学年から随時お知らせしていきますので、ご確認ください。 もちろん、保護者の方の参観も大歓迎ですので、ぜひお越しください!そして、その後の講演会(黒田三佳さん×福田直樹さん)も、引き続きお願いします。 参加申し込みも、9月末まで延長しました! 以前に配付した案内に加え、本日夕方にはマチコミメールでもご案内を差し上げますので、ぜひお願いします。 たくさんの保護者・地域のみなさんと一緒に、南原小の150祭をお祝いしたいと思います!