投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

あわただしい時だからこそ…

イメージ
5月最終日は全校朝会からスタートです。 整列が素早くできるのは、6年生のお手本がいいからですね! 今日は6月の生活目標「読書に親しもう」と、歌「ビリーブ」の練習をしました。 学校では運動会にむけた様々な準備が進んでいますが、忙しくあわただしい今だからこそ、基本的なことをきちんとやろうと話をしています。 基本的なことは、廊下の歩き方、言葉遣い、学習中の姿勢など、様々です。 そのような確認があってか、教室に行くと、落ち着いて一生懸命に学習に取り組んでいる姿が見られました。 1年生の国語「ぶんをつくろう」 2年生の道徳「がんばれポポ」 6年生の外国語「スピーチ」 さて、学校の花壇や畑には、各学年様々なものを育てていますが、草むしりや水やりも大事な世話です。 3年生が種まきをした紅花も、だんだん大きくなり、今日も草むしりや間引きをしました。 子供たちの愛情をいっぱい受けて、順調に大きくなっているようです。

運動会に向けて全体練習

イメージ
昨日の雨とうって変わって、今日は青空が見える天気のいい日となりました。 校舎前の池では、とてもきれいなスイレンの花が咲いていました。 今日は、いよいよ4日(日)に迫った南原地区運動会に向けて、全体での練習を行いました。 開閉会式の整列の仕方、まり入れ、全校リレーを中心に、全校生の動きに関わることを確認しました。 今日も5,6年生が、声をかけたり、低学年の子供の世話をしたりして、進行に協力してくれました。本当に頼りになる子供たちです。 みんなのおかげで、スムーズに練習を終えることができました。 本番まで、天気が気になりますが・・・子供たちのパワーできっと晴れになるはずです!!

「わっかでへんしん」はっぴょう会

イメージ
新しい1週間の始まりです。 最近、あったかくなったり肌寒くなったりで、体調を崩している子供も多くなってきました。体調を整え、楽しく学校生活を送ることができるよう、ご協力お願いします。 3年生が理科の時間に、タブレットを使って個人ごとに調べ物をしていました。 「チョウを育てよう」という学習ですが、まずは「モンシロチョウ」について詳しく知ることからスタートです。 たくさんの情報が集まった中、「羽化」という言葉を見つけた子供がいました。先生に読み方を教わった後、国語辞典でその意味を調べていました。 知識がどんどん広がりますね! 2年生は、図工の時間。 厚紙でつくった輪から発想を広げて、身に付けて変身するものをつくりました。今日はその発表会です。 変身の名前、見所や工夫したところを発表して、一人一人写真撮影しました。 とっても楽しそうでした!

地区運動会まで、あと1週間!

イメージ
キーボー島アドベンチャーで、12人目の名誉島民が誕生しました。 おめでとうございます! 高学年を中心に、タイピングのスキルがグッと伸びてきているのに伴い、学習にも良い影響が表れているようです。 さて、今日は金曜日でしたので、南原アンデルセンさんの読み聞かせがありました。 金曜日を楽しみにしている子供たち、今日もお話の世界に入り込み、楽しんでいました。 アンデルセンのみなさん、ありがとうございました! 6月4日(日)に行われる、南原地区運動会に向けて、様々な準備が進んでいますが、あと1週間となり、応援練習にも熱が入ってきているようです。 いつも感じるのですが、各組とも応援団のリーダーシップが素晴らしいです! きっとうまくいかないこともあるかと思いますが、先生に頼りすぎず、自分たちで工夫したり協力したりして一つのことを創っていく経験は、運動会以外の活動でもきっと生かされるはずです。 土日は、のどをしっかり休めてくださいね。