投稿

イメージ
授業参観・PTA総会ありがとうございました 平日にもかかわらず、本日の授業参観・PTA総会へのご協力ありがとうございました。 南原の「強み」を生かした教育活動を展開していきますので、「スクールサポートスタッフ」へのご協力等ぜひよろしくお願いいたします。   授業の風景  
イメージ
アンデルセン読み聞かせが今日からスタートしました!  今日から、アンデルセン読み聞かせがスタートしました。月2回のペースで本校に お越しくださり各学年に読み聞かせをしていただいています。保護者を含む地域の皆様、 9名からなるボランティアの皆様です。(本日は6名)  この日のために、事前に図書館に行って絵本や紙芝居を選んで臨んでいただいています。本当に感謝・感謝です。  引き続き、どうかよろしくお願いいたします。    
イメージ
これは何の学習でしょうか?   正解は、4年生の図工「つなぐんぐん」という題材名の学習です。  棒状にした新聞紙をどんどんつないで、つなぎ方や組み合わせ方を工夫して活動しました。子どもたちは、長い棒をつくってそれを柱に、短い棒も組み合わせながら家(「秘密基地」や「お城」と表現する児童もいました)をつくりました。本当に中で生活ができそうでした。  各自のアイディアを交流し、友達と協力しながら活動することができました。
イメージ
コリン先生(ALT)今日からよろしくお願いします!  今日から、アメリカ出身のALT コリン先生が本校にいらっしゃいました。  3・4年生の外国語活動と5・6年生の外国語の時間にご指導いただきます。背がとても高くとても Handsomeな先生です。  バスケットボールをはじめ運動神経抜群の先生です!  どうぞよろしくお願いいたします。 5年生の外国語の授業。教頭先生とTTでの指導です。  
イメージ
 落ち着いて学習しています  どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。  今日、米沢市教育委員会学校教育専門員の尾形先生・岩倉先生がお越しになり、各クラスの授業の様子を参観されました。お二人の先生から「落ち着いていますね」と、感想をいだきました。 わかくさ・わかすぎ学級:ミニ鯉のぼりをビニル袋を使って作りました。ビニル袋に息を吹き込んでミニ鯉のぼりが膨らむ仕掛けになっていました。 1年生:入学して間もないのに全校朝会に整列をして参加できました! 2年生:私語もなく、もくもくと国語の勉強に取り組んでいました。 3年生:大型テレビを使いながら新出漢字を学習している3年生です。 4年生:新年度がスタートして4,5日しかたっていないのに書写(習字)の学習です。 5年生:学級活動の時間です。自分たちで進めています。 6年生:体育のボールを使った体つくりの学習です。
イメージ
自分(たち)で学ぶことができる6年生  写真は、6年生の社会の授業です。  クラス全体で、今日の学習課題が確認されると、自分の考えを持ち寄り自然にグループでの相談が始まりました。数分すると、相談が終わったグループから、教室に残って資料集や教科書、タブレットを使って調べる児童、教室ではなく、2階図書室に行って、図書の本も参考にしながら調べる児童と、調べ方・調べる場所・学習のペースが各自違っていました。その間、教師からの指示はありませんでした。  自分(たち)で学ぶことができる6年生です。
イメージ
  児童会役員 ・ 学 級委員 任命式  全校朝会で、今年度の児童会役員と1学期の学級委員に、任命状を校長から手渡ししました。学校を一番よく知っている6年生を中心に、南原小が今以上に楽しく、笑顔いっぱいの学校になるよう自主的に活動してほしいとお願いをしました。  その自主的な活動の最初にあたる児童会総会が今週19日(金)に開かれます。活発で建設的な意見がたくさん出る総会になればと思います。