5・6年生「ネットトラブル防止教室」(7/10)
先週10日(木)の2時間目、5・6年生合同で「ネットトラブル防止教室」を行いました。講師は、置賜教育事務所の青少年指導担当の方にお越しいただきました。
インターネット上の誹謗中傷がどれだけ人を傷つけるのか、そしてその行為が犯罪に繋がる危険性があること、さらには匿名での書き込みであっても警察が捜査すれば個人が特定されることなど、動画等を交えながらご指導していただきました。
いつ自分が加害者になったり被害者になったりするか分かりません。情報モラルについての学習は今後も大切にしていきたいと思います。