運動会総練習1回目


 今日3日(火)の3・4時間目、運動会の総練習を行いました。今年度の種目の中には児童が考えた種目が二つ入っています。「綱引き」と「大玉転がし」です。初めての種目ということもあり、雨が本降りになる前にその二種目を中心にみんなで、動きを確認するなど練習しました。
 後半は室内で各組に分かれて応援練習を行いました。高学年を中心に、自分たちでつくり上げる運動会になっています。

 次回木曜日にもう一回総練習を行って当日を迎えます。



◆最初の集合と応援合戦の動き確認





◆綱引き(児童が考えた種目)
    ◇中学年



      
     ◇低学年



     ◇高学年



◆大玉転がし




◆応援練習(体育館とコモンスペース)












このブログの人気の投稿