第50回南原地区運動会無事終了!
8日(日)晴天の下、第50回の地区運動会が開催されました。夏日でしたが、湿度が少なく熱中症等の事故なく無事終了しました。
今年度は、児童が企画した種目「紅白綱引き合戦」と「紅白大玉転がし」を取り入れました。練習とは違った結果で、やってみないと分からない意外性があってとても面白かったです。できるだけ児童の思いや願いが実現するような教育活動をこれからも展開していければと思います。
午後からは、地区の一員として大人と一緒に様々な種目に出場して活躍する姿が見られました。卒業生の中学生も競技役員として地区の選手として活躍していました。学校だけでは経験できない地域の一員としての自覚が感じられるとても価値のある運動会です。
少子高齢化の課題はありますが、このスタイルで今後も続けていければと学校としても考えています。
◆午前(小学校の部)
◆午後(地域に戻っての様子)