立春の好天の中、1・2年生のスキー授業


 昨日が節分で豆まきをされたお家も多かったのではないでしょうか。そして、今日は立春。暦の上では春ですが、明日以降また寒波の予報が出ています…

 今日の日中は天気がよく、立春にふさわしい天気でした。そのような中、1・2年生が、特設でつくった雪山でスキー授業を行いました。多くの学校には築山(つきやま:人工的に作られた山)があり、そこでスキーやそり遊びを行うのですが、本校にはその築山がありません。毎年業者にお願いして降り積もった雪で山を作っていただいています。

 そこでの1・2年生のスキー授業の様子です。気温はマイナスでしたが、天気がよくて子供たちから「楽しい!」という声が多く聞こえてきました。

 ※今後経費削減のため、グラウンドに築山を作って、毎冬、雪山を作らなくてもよいようにしていけないか検討中です。


















このブログの人気の投稿