今日30日(木)の学校生活の様子です




 今日も雪が降り続きました。校舎内の除雪作業に時間がかかり、ご迷惑をおかけしました。米沢市の積雪が14時40分現在で97cmですので、南原は1mを超えています。児童・教職員の安全第一を最優先に学校生活を送っていきたいと思います。引き続きのご支援ご協力をお願い申し上げます。


◆4年生体育(保健:体の成長とわたし)

 今日は教室での保健の授業でした。体は,年齢に伴って変化すること。また,体の発育・発達には,個人差があること。を映像(身長がどのくらい伸びたか)を見ながら学習しました。








◆同じく4年生(総合:南原地区推し活プロジェクト「南原PRマップを駅で配ろう!」)
 4年生が取り組んできた総合も大詰めをむかえ、これまで考えてきた南原地区の自慢をマップにまとめました。子どもたちは、このPRマップを米沢駅で配付しようと話し合いました。写真は、配付するための許可申請と打合せの電話を米沢駅の担当の方と行っている場面です。米沢駅での配付は2月14日(金)を予定しています。






このブログの人気の投稿