3学期スタートです!
2025年(令和7年)がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日から48日間の3学期が始まりました。始業式では、校長先生から、巳年の蛇のように脱皮をしながら私たちも成長できるように、新たなことへの「挑戦」の一年にしようというお話がありました。また、3学期は短いですが、一年のまとめと次の展望を描く大切な学期ということから3つのお話がありました。
①We love 南原!の学習(生活科・生活単元学習・総合)では、まとめのステージになる
ので、発表したり話し合ったりしてたくさん表現してください。
②自分の一年間の成長に気付けるように1・2学期の自分と比べて「できるようになった
こと」を見付けてください。
③規則正しい生活(寝る時間・起きる時間・勉強の時間等を決める)を心掛け、健康に気
を付けてください。
始業式後は4時間授業で、給食を食べ、帰りは一斉下校で冬道の安全な歩き方を確認しました。
◆登校の様子(雨が止んで日が差してきました!)
◆始業式
◆授業の様子(順不同)
◇6年生
◇5年生
◇4年生
◆一斉下校(コモンスペースで歩き方の確認)