3年生 警察の仕事調べ(駐在所見学)


 11月28日(火)3年生が社会科の学習で、駐在所の見学に出かけました。3年生の社会科では、警察や消防などの関係機関が地域の安全を守るために、お互いに連携して緊急時に対処する体制をとっていることや、地域の人たちと協力して事故や事件、火災などの防止に努めていることを学習します。

 南原駐在所の志田巡査長さんから、具体的なお仕事について説明していただきました。また、警棒を手にしたりパトカーの中を見せていただいたりと事件や事故が発生した時の警察官の動きなども分かりやすく教えていただきました。

 志田巡査長さん、お忙しいところありがとうございました。

 













このブログの人気の投稿