PTA三役・事務局・学年委員長の皆様
ご協力ありがとうございました!
先週、11月27日(水)に本校の学校保健委員会が、30日(土)には市のPTA研究集会が行われ、PTA本田会長さんはじめ、三役・事務局・学年委員長の皆様に大変お世話になりました。
学校保健委員会には、学校医の先生方とPTA三役・学年委員長さん、そして教員間で児童の健康や体力、生活習慣等について意見交換をしました。詳しくは、追って保健便り等でお知らせします。
そして、PTA研究集会は、今年度の準備当番校が南西部ロック(本校・西部小・南部小・愛宕小)で、その中の事務局校として準備を進めてきました。春から会長さんと本校教頭はじめ、三役・事務局の皆様には何度か集まって段取りをしていただきました。当日は、同じブロックの他校の協力を得ながら会の運営を行うことができました。おかげをもちまして、充実した研修会となりました。
PTAの皆様には大変お世話になりました。改めて感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。
※上記の写真はありません。以下は、今朝の学校から見える周囲の様子です。
早いもので、今日から、師走。何かと気ぜわしい時期ですが、事故やケガのないように落ち着いて学習していければと思います。引き続きよろしくお願いいたします。