就学時健康診断を行いました


 今日24日(木)は、来年度入学予定者の就学時健康診断の日でした。本校入学予定者19名と、日程の関係で他校へ入学されるお子さん3名が諸検査を受けました。お家の方と一緒に受け付けをするお子さんの、緊張しながらもワクワクした表情の元気なお子さんと会うことができてとてもうれしく思ったところです。

 お子さんが検査をしている間、お家の方向けに、本地区にお住いの里山ソムリエ 黒田三佳先生からご講演いただきました。子育て(教育)には、MMHH(認める・見守る・励ます・引き出す)が大切であることや子どもを否定せず「すごいね」と言ってあげられる大人になろうなど、示唆に富むとても参考になるお話でした。

 黒田先生ありがとうございました。






このブログの人気の投稿