4年生総合「南原地区 推し活プロジェクト!」 

~水生生物調査~


 先日ご紹介した4年生の総合「南原地区 推し活プロジェクト!」で、水生生物調査を行いました。場所は笹野観音の南側の山手にある沢です。山形県環境科学研究センターの主任研究専門員:新藤先生からご指導をいただきました。前回は、おらだの森の植物から、南原地区の自然のすばらしさを体感しましたが、今回は水生生物から南原地区の自然を見つめ直しました。

 沢ガニやサンショウウオ、ヤゴやカワニナなどたくさん発見することができ、きれな沢であることが分かりました。講師の新藤先生も驚いておられました。

 



このブログの人気の投稿