6月21日(金)の6年生と4年生の学習から


 6月21日(金)に行われた6年生と4年生の総合的な学習の時間を紹介します。


 ◆6年生
  SDGsをテーマにした学習を展開していく過程で、今回は、ユニクロが実施している
 ”届けよう、服のチカラ”プロジェクトの授業を受けることができました。
  ファーストリテイリング(ユニクロ)の河原先生、ジーユーの木田先生のお二人から、
 心に残るお話や動画等をもとにディスカッションを行いました。
  児童の今後の学習活動がどう展開していくのか楽しみです。

 







◆4年生
 総合的な学習の時間で、4年生は「南原地区 推し活プロジェクト!」に取り組んでいます。南原地区の自然のすばらしさを、体験を通して実感できた授業となりました。(学校南側にある「おらだの森」で植物採集を行いました。)
 山形県環境科学研究センターの安藤先生、白壁先生のお二人から、採集した植物についてとても興味深いお話をしていただきました。
 4年生も、推し活プロジェクトが今後どう展開するのか楽しみです。







このブログの人気の投稿