今日は白馬会の行事「6年生を送る会」がありました。
これまで、全校生を支えてくれた6年生に感謝の気持ちを表す会です。
一人一人が紹介され、本校恒例のお立ち台(?)からの一言で、6年生が入場しました。
6年生がそろい、いよいよ会のスタートです。
次は「6年生とあそぼう」コーナーです。
たてわり班ごとに輪になって、ばくだんゲームをしました。
音楽が止まった時に、まりを持っていた人が、6年生に感謝を伝えます。
6年生が持っていた場合は、メッセージを伝えました。
次は、1~5年生からの呼びかけとエール
練習のたびに振り返り、改善策を話し合った5年生のがんばりのおかげで、素晴らしい発表でした。
お返しに、6年生からは呼びかけとエールを送りました。
さすが6年生!!気持ちが伝わる発表でした。
会場全体が、あったかい気持ちに包まれて、6年生を送る会が終了しました。
会を計画してきた新事務局からあいさつがありました。
来年度の白馬会も、とても楽しみです。期待しています!!
今年度の登校日も7日となりました。