プラネタリウム学習に行ってきました!

友達と一緒に学ぶことができるのが、学校のよさの一つです。
一人でじっくり取り組むのも大事ですが、友達と学ぶことで自分の考えが深まったり広がったりします。

1年生が国語の時間に書いた文章を、友達に聞いてもらっていました。


聞き手の感想もきちんと伝えていました。

5年生が、今週行われる調理実習の準備を行っていました。



Jamboardにまとめた、作り方や必要なものを、友達と確かめながら準備を進めていました。

6年生は算数の時間。


比例の関係にある二つの数には、どんなきまりがあるのかを探りながら、グループごとにまとめ、発表していました。

友達と関わりながら学ぶって、とても大事なことですね。

-----------------------------

さて、今日は4年生が、米沢市児童会館にでかけ、プラネタリウムの鑑賞をしてきました。
理科の学習の一つとして、星の動きについて学習してきました。


とても楽しく学ぶことができたようです。
学んだことは、今度は実際の星空で確かめてください。きっといい復習になりますよ!

このブログの人気の投稿