読書の秋です!

朝の昇降口です。
学校には、8:00~8:10に到着するよう集合時刻を設定してきた(教職員の出勤時刻を8:00としているためです。)のですが、早く到着する班が多いようで、到着時刻のチェックを行いました。

明日から、集合時刻を少し遅らせた班もあります。該当児童はカードを持ち帰っていますので、ご指導よろしくお願いします。


さて、子供たちはどんな連休を過ごしたのでしょうか?
充電バッチリで、元気いっぱいに、熱心に学習に取り組んでいたようです。
わかすぎ・わかくさの3人は「なかよし交流」に出発!








しかしお天気は、冬にまっしぐら!のようです。
短くなりそうな秋ですが、やっぱり読書の秋です!

6年生が、シーンと図書室で読書をしていました。


図書室の中には、こんなコーナーが。中学1年生の教科書です。興味をもって手に取ってくれるといいですね。


最後に、本日から「個人面談」がスタートしました。
お忙しいところご来校いただき、ありがとうございます。
お子さんの連絡票を配付しますが、今後の励みになるような連絡票にしたいと思います。
改善点もあるかとは思いますが、まずは、お子さんの前期の頑張りを大いに認め、褒めていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

このブログの人気の投稿