今日は「防災の日」
今日から9月です!
と言っても、まだまだ暑い日が続きそうですが…。
9~10月は様々な行事や活動があります。
どの活動も子供たちが「小さなできた」を積み上げて、成長するチャンスです。一人一人の目標に向かって熱心に、粘り強く取り組むことができるよう、励ましをよろしくお願いします!
------------------------------------------------------------
さて、今日は避難訓練が行われました。
どのクラスも、速やかに避難でき、素晴らしかったです。
いつもですと、全員の集合を確認した後、私からの講評があるのですが、大変暑く、暑さ指数も厳重警戒レベルになっていたので、すぐに教室に戻り、校長室と各教室を結んで、オンライン講評を行いました。
せっかくのオンラインの機会ですので、スライドを見せながら話をしました。(↓主なスライドです)
ちょうど100年前の今日、1923年9月1日に起こった「関東大震災」により、多くの命が亡くなってしまったこと、
今日は、ご家族みんなで防災に関する話題をしていただけると幸いです。
その意味でも、今日は非常にいい訓練だったと思います。
ご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
ちゃんとつながっているかな??