4mをもとにすると、5mは何倍になる・・・?

キーボー島アドベンチャーで、17人目の名誉島民誕生です!
よく頑張りました!おめでとうございます!!


今日は、3年生の社会科見学の日です。




消防署見学や紅花についての学習を、実際に見て触れて学習してきます。



元気いっぱいで出発しました!


6年生の外国語では、先日紹介した「好きな外国紹介」の発表会を行っていました。
スライドにまとめたアピールポイントを英語のスピーチを交えて発表していました。





その国のよさがたくさんあって、外国を旅しているようでした。
スライドのまとめ方も、個性があっておもしろかったです。


5年生の算数です。
「〇は△の□倍です」という割合の考え方について学習しています。
割合は、算数の中でも子供たちがもっとも苦手意識を持つ傾向にある学習内容です。

今日も、何倍か出すための式の立て方で、意見が分かれました。赤ぼうしか白ぼうしをかぶり、自分の立場を明確にしながら話し合いを行いました。




どっちの式になるか、正解を言えばそれで済むのですが、
あれこれとじっくり考えて、正しい式にたどり着いたほうが、納得できるし、きっと記憶に残るはずです。

途中で帽子をかぶりなおす子が現れはじめました・・・


このブログの人気の投稿