4年生の笹野浄水場見学
8時20分になると、全校一斉に朝読書をスタートさせます。
真剣に、じっくりと本に親しんでいました。
2年生の国語の学習です。
学校で学習したことをきっかけに、読書の経験を広げていくことは大変大事なことです。
お気に入りのレオ・レオ二作品、見つけてくださいね。
3年生の理科の学習です。
最近暑くなり、植物もどんどん大きくなっているようです。
----------------------------------------
さて今日は、4年生が社会の学習として笹野浄水場見学に行ってきました。
説明を聞いたり、
水をろ過する施設を見学したり、いろいろな発見がありました。
教科書に写真がありますが、やはり「百聞は一見に如かず」です。
暑い中での自転車での移動は大変でしたが、収穫はたくさんでした!!
お世話になった笹野浄水場のみなさん、ありがとうございました!