笹野花笠の伝統を引き継いで・・・

本校では、地区運動会の際に、4~6年生の子供たちが、笹野花笠踊りを披露しています。

運動会での本番に向けて本格的な練習が始まっていますが、

今日は笹野本町にお住いの、戸田賢太郎さんにご来校いただき、踊りを教えていただきました。

4年生は今年が初めてですが、昨年度から上級生の指導を受け、練習してきました。

まだまだぎこちないですが、練習をするたびに上手になってきています。

5,6年生はこれまで経験してきただけに、動きをしっかり習得しています。


特に最高学年の6年生はさすがですね。



戸田先生からも、詳しいアドバイスをいただきました。




教わった「姿勢」「顔の向き」を注意して再度通してみると、見違えるようになりました。




分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。
運動会当日、いい踊りをお見せできるように、これからも練習をがんばっていきましょう!

このブログの人気の投稿